HOME | 尾瀬トレッキング | 自然体験 | 郷土料理体験 | パラグライダー | スキースクール
舘岩の見どころ!
| おすすめの宿&店 | 会津高原物産館 | お問合せ | サイトマップ | リンク

環境や体にやさしい|書籍・DVDなど|ギフト・ショッピング|旅行・おみやげ|お役立ち情報|おもしろサイト|おこづかい稼ぎ|お奨め証券会社

最低気温
最高気温
14.4℃
20.3℃
(財)尾瀬保護財団
「尾瀬沼ビジターセンターだより」より

山頂付近で見られる花
・ツボスミレ
・カラマツソウ
・ハクサンシャクナゲ
・シラタマノキ
・キヌガサソウ

登山道で見られる植物
・ナナカマド(花・実)
・アオジクスノキ (花・実)
・サンカヨウ(実)
・マルバダケブキ(花)
・オトギリソウ(ハリブキ)
・マイヅルソウ(実)

← 前回へ    次回へ →

これまでの「今日の尾瀬」へ

 

★燧ヶ岳登山道情報

前日から雨が降り続き、長英新道、俎ー〜御池間どちらの

道もとてもぬかるんでいました。

一部川のように水が流れている所もあるので、足下の準備を

しっかりしてから登山におでかけください。

★植物情報

ワタスゲが終わりかけていますが、まだとてもきれいです。

キンコウカがたくさん咲いていて、見頃の時期を迎えています。

 

キンコウカ

 金に光る花と書いて金光花。
名前の通り、緑の湿原に金色のキンコウカが鮮やかに輝いています。

燧ヶ岳の様子
花の名前をクリックすると写真が開きます

広沢田代
・ワタスゲ(果穂)
・サワラン
・キンコウカ
・モウセンゴケ

(この花が代表的という意味で、これ以外の花が全く咲いていないということではありません)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊沢田代
・ワタスゲ(果穂)
・キンコウカ(咲き始め)
・チングルマ(穂)
・オトギリソウ
・ネバリノギラン

 くまに注意!(財)尾瀬保護財団「ツキノワグマに注意」のページへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾瀬地区は尾瀬国立公園の中でも特別保護地区、特別天然記念物の指定を受けています。尾瀬にあるものを傷つけたり、持ち帰ることは禁止されています。みなさんもマナーを守って、尾瀬の自然を満喫してください。