|
 |
これぞ、ガイドのネタ本?!(笑)
尾瀬での自然の働きがいろいろな角度から、とてもわかりやすく書かれています。何度読んでも、なるほどと思える内容です
尾瀬の象徴でもある湿原のなりたちや、植生のこと、尾瀬の歴史などなど、難しくなりがちな話を、写真をふんだんに使って楽しく説明してくれています。
130ページと薄くて手頃な大きさなのに、内容はほんとに盛りだくさんで、写真もとてもきれいです。
これでこの価格はほんとに「ありがとうございます!」って感じです(笑) 同じシリーズで、上高地、立山、屋久島、小笠原、白馬があります。私は屋久島のおみやげやさんで「屋久島自然観察ガイド」を見つけて即買いました(^^)v やっぱりとってもよかったですよ。今トイレでの必携本になってます(笑) |